Team AI 汎用人工知能(AGI)研究会を開催しました。

機械学習勉強法

9/14(木)にTeam AI 汎用人工知能(AGI)研究会を開催しました。

元スタンフォード研究員、フリーランスエンジニア、IoT企業勤務、大学生、開発会社社長の方々交え、ロボットエンジニア伊藤博之さんとプロジェクト進捗状況について議論しました。

トピック;
人間の五感をAGIにできないか検討

〇視覚
思い込みで同じものが良くも悪くも見える
視覚からのヒストリー記憶
圧縮した画像データを脳に格納 => テキストの連想で取り出している?

〇聴覚
人間は2万ヘルツが限界 => 犬はもっと聞こえる
もともと聴覚は動物の危機察知能力を高めるために発達
雑音の中で相手の声を聞き分けるAI技術=カクテルパーティ問題

〇触覚
触覚データで物体名を当てるAIはまだ開発されていない
人間でも目隠しされると物体名を当てるのは難しい(DEMO実施)

〇臭覚
人間にもモテ薬=魔法の香水がある?
動物は発情期に特殊な臭気を発するものも

〇味覚
ある種の食べ物(例:凄く辛いもの)は一種の快感を発生させている
パクチーなどは好きな人と嫌いな人にハッキリ分かれる

人間は五感を複合的に分析している
テニスのフォームは脳もそうだが体も学習している
臓器も人間の脳が弱ると自律的に行動することがある

〇人間の祖先
チンパンジーorボノボ?
博愛主義のボノボだという説が有力。一部好戦的なチンパンジーの血も入っている?

〇ロバスト性 = 環境が変わった際の対応性